VOICE
フォトギャラリー
CLOVER(クローバー)のレッスンに参加していただいた生徒さんへのレッスン内容を、
携わっているお仕事や属性ごとにご紹介します。
-
観光・インバウンド事業者の生徒様
- お悩み・ご要望
-
中国や韓国、台湾にむけて東北地方のPRをしている方です。
対面でのビジネスができない現在、SNSでの情報発信が不可欠だと思い、
訴求力のある写真が撮れるようになりたいという理由で受講されました。
- レッスン内容
-
講師は中華圏やアジアの方が好む写真を理解しております。
それに基づき今まで撮った写真にアドバイスをいたしました。
「悩みを聞いてもらい適切なアドバイスをいただいてほっとしました。」
といううれしいお言葉を頂戴しました。
-
ECサイトを運営している生徒様
- お悩み・ご要望
-
外部のカメラマンに頼んでいた写真を社内で撮影できるようにしたいという理由で
CLOVER(クローバー)のレッスンに参加していただきました。
- レッスン内容
-
受講者の方のレベルに合わせて。基本的な撮影方法をレクチャー。
また、カメラのアクセサリーやストロボ・レフ板などの購入についてもアドバイスを実施いたしました。
ご予算や撮影内容に合わせた提案で喜んでいただけました。
-
会員制サイト運営の生徒様
- お悩み・ご要望
-
会員様にプレゼントをする商品の撮影をという生徒様。
サイトをスピーディーに運営するために、プロには頼まず
ご自身で撮影できるようになりたいというご要望にお応えしました。
- レッスン内容
-
専用の撮影スタジオじゃなくても大丈夫!
背景ボードの使用など、自宅での撮影のコツをお伝えしました。
写真教室クローバーでは、プロ仕様のストロボも貸し出しておりますので、
機材が揃っていなくてもご安心ください。
-
食品会社の
WEBディレクターの生徒様- お悩み・ご要望
-
お勤めの会社が新たに食品事業をスタートすることになり、
急遽WEBディレクターに任命されたという生徒様。
今までフォトショやイラレなどの写真編集ソフトやWEBサイトのコーディング、ECサイトの運営など、
幅広くWEBの知識と経験を身に着けてこられた方ですが、
カメラに関しては全くの素人とのこと。
Youtubeなどでの独学に限界を感じ、受講いただきました。
- レッスン内容
-
ネットだけでは知ることのできない、
カメラの基本操作をしっかりレクチャーしました。
Youtubeには様々なカメラのレッスン動画がありますが、その多くは商品のPR。
イロハのイから基礎を身に着けるには、やはりレッスンに通うのがベストです。
「今までずいぶん遠回りしてきたなぁと反省しています」という、
うれしいお言葉を頂戴しました。
-
飲食店経営の生徒様
- お悩み・ご要望
-
飲食店を経営しているK様。
お店の写真をご自身で撮影できるようになりたいというご要望でした。
- レッスン内容
-
飲食店の写真で気を付けたいのは、「食べ物だけを撮影すること」。
例えばハンバーグならハンバーグだけを撮影する、これはとてももったいないことです。
K様には、お店の雰囲気が伝わるように、内装も含めて撮影しましょうとアドバイスしました。
写真で新規のお客様を獲得するためには、お店の雰囲気を伝えることが大切。
また、既存のお客様に対しては、季節感が現れた写真を大切にPRすることで、再来店を促す効果も◎
K様にご説明した内容は動画でもご説明しておりますので、ぜひYoutubeよりご覧ください!
飲食店向け撮影のポイント(Youtube)
-
お子様連れの生徒様
- お悩み・ご要望
- 4歳の子供を連れて写真教室を受講いただいた生徒さん。
カメラのオート設定任せでは、動き回るお子様をなかなかうまく撮影できません。
- レッスン内容
- カメラのマニュアル設定のやり方、ホワイトバランスやシャッタースピードなど、
基本操作を覚えていただいたうえで、実際に操作して「分かった!」を実感してもらいました。
4歳ともなると、こちらのお話もちゃんと聞いてポーズをとってくれますが、予測不能な動きがどうしても多いもの。
小さな子供の写真撮影はなかなか難しいので、受講していただいたことで、
お子様のかわいい写真を上手に残せるようになりました。
-
会社経営者の生徒様
- お悩み・ご要望
- 自社メディアの内製化を進めるため、ライバル会社のSNSに負けないような
品質の高い画像・映像を撮影したく相談しました。
- レッスン内容
- ビジネスレターやビジネスブログ、メルマガ、自社サイトで発信するインタビュー写真やショート動画を、
自社製品の強みを知っている社員が自分の手で撮影することができ、とても効率的でした。
-
教育関係者の生徒様
- お悩み・ご要望
- 学校行事の子どもたちの姿を撮影するためにレッスンを受講しました。
備品としてカメラは学校にあったのですが、使いこなすことができず困っていました。
- レッスン内容
- 普段から生徒たちと接している教師が撮影することで、よそ行きではない子どもたちの素顔を残すことができました。
-
自然食品販売者の生徒様
- お悩み・ご要望
- 無農薬野菜を販売しています。自社の野菜の魅力を広めるために料理教室とカフェを開業予定で、
メニューや宣伝に使う写真を自分で撮影できることを目指しています。
特殊なカメラ用語に苦戦し、YouTubeやインスタ、tiktokで検索しても訳が分からなかったため、
自分のレベルに応じて教えてもらえる写真教室に申し込みました。
- レッスン内容
- カメラの基本とフードスタイリングを、
添削レッスンとオンライン受講で基礎からしっかり学ぶことができ、
悩みが一気に解決しました。