スマートフォンで写真を撮る機会が増えた今、ちょっとしたコツを押さえるだけで、仕上がりがぐんと変わります。
今回は「ピント合わせ」に注目したフォトヒントを動画にまとめました。
スマホで撮影する際、「なんとなくシャッターを押している」という方も多いのではないでしょうか? 実は、スマホのカメラは自動でピントを合わせる機能があるものの、被写体が動いたり構図を変えたりすると、思わぬ場所にピントが合ってしまうことがあります。
そこでおすすめしたいのが、「画面をタップしてピントをロックする」操作です。撮りたい被写体を指先でタップすることで、ピントを明確に指定することができます。さらに、その状態で少し構図を調整すれば、被写体にしっかりと焦点が合った、クリアで印象的な写真が撮れるようになります。
ほんのひと手間で写真の仕上がりは大きく変わります。下記のフォトヒント動画もご覧ください。
仙台の写真教室クローバーでは、スマホでも写真が上手に撮れるようになりたい方向けのレッスンも承っております。
なお、ご相談は責任を持って対応するため有料とさせていただいております。まずは下記よりお問い合わせください。